2015.11.03
美容と健康におすすめの飲み物
最近、はまっているもの(**´з`)・・・♡
今、注目されていますが・・・・・・・・
それは”ルイボスティー”です。
ルイボスティーがなぜこんなにも注目されているのでしょう??
その理由は
①カフェインが含まれていない(妊婦さんにもオススメ)
②ミネラルが豊富である
③便秘に悩んでいる方に
④アンチエイジング
⑤不妊・婚活(生殖器機能の正常化)
⑥アトピー皮膚炎の減少
などなどたくさんの健康に良い効果があるみたいですよ(o´罒`o)
ルイボスティーの上手な飲み方(●´∀`●*)ゝ
1.10~30分煮出す
長く煮出すことによって、ルイボスの成分であるナトリウム・銅・カルシウム・フラボノイドなどの成分がよくでます。
2.冷やすときはティーパックはそのままで
ティーパックを浸したまま冷ますことでフラボノイドがさらに出ます。
3.1日の目安はコップに2~3杯以上
毎日飲み続けることが大切で、個人差はありますが、早ければ1週間程度で効果が実感できるようになるそうです。
私もまだ飲み始めたばかりなので効果はわかりませんが、コーヒーの回数を少しルイボスティーにかえてみようかなと思っています。
ちなみに私が買ってみたルイボスティーです。↓ カルディで購入しました(//^▥^//)
1つずつパックに入っているのでマグカップやタンブラーなどにもいれるだけなので簡単です(・ω・´●)
【応用編】
これからの寒い季節にホットでおすすめです
●シナモンジンジャールイボスティーの作り方●
材料(1杯分):ルイボスティーパック☆1つ
生姜(パウダー)小さじ1/4
シナモン一振り
砂糖(黒砂糖がおすすめ)お好みの分量
全てコップに入れて熱湯を注ぎ、飲み頃になれば完成!!
味にくせの無いルイボスティーだから、飲み方にもいろいろな応用がききますね。
【応用2】
ルイボスティーの美肌効果は、お風呂にしても有効です。
特にアトピーで悩んでいる方は、数回の入浴で肌が変化するお子さんがいると言われています。
赤ちゃんも安心して入浴が出来るので薬などに抵抗ある方は、一度試してみてはいかがでしょうか。
●ルイボスティー風呂の作り方●
ルイボスティーを沸騰させたお湯で15~20分煮出しさせます。
体温よりも少し高めのお湯でお風呂を張り、煮出ししたルイボスティーを浴槽に入れて入浴してください。
※子供や高い温度が苦手な方は、お湯の温度が下がってから入浴しましょう。
※タオルなどを湯船の中にいれると染まる恐れがあります。
ぜひお試しくださいね (。・ω・)ノ゙(・∀・。)ノ
住所
〒857-0832
長崎県佐世保市藤原町26-4
アクセス 藤原バス停留所より徒歩1分
TEL 0956-31-0606
営業時間 9:00~19:00(予約優先制)
定休日 毎週月曜・第一日月曜
http://on.fb.me/1KlhBWo